第47回

エンターテインメント部門

奨励賞

受賞者

テレビ岩手

作品名

ガンライザーTV

概要

東日本大震災が発生し、岩手が大きな被害に見舞われた2011年。
「岩手の子どもたちに元気と笑顔を!」を合言葉に誕生したヒーローが鉄神ガンライザーです。
子ども向け番組「らどんぱ!」の1コーナーとしてスタートし、2019年からは特撮ドラマパート以外に旅コーナーやクイズコーナーを加えた形で30分丸ごとガンライザーが出演する番組にリニューアルしました。
受賞した放送回は震災から10年の節目にあたることもあり、ガンライザーの番組が始まった経緯などを関係者のインタビューを交えて構成する内容になっています。

選考理由

胸にさんさ太鼓、両肩に南部鉄瓶が光る鉄神ガンライザーは東日本大震災を機に誕生した岩手の特撮ヒーローである。震災後に子どもたちが楽しめる番組を作ろうと、ゼロから企画を立ち上げ、10年も続く長期シリーズへと育てた。この番組の成長そのものが地域の復興の歩みと重なっている。

受賞の言葉

「最後までご覧いただき、ありがとうございます」とまずは審査員の皆様に御礼を申し上げたいと思います。主に子どもを対象にした番組ですので見るのが退屈になる場面も多かったのではないでしょうか!?
番組でも触れていますが、私自身も被災地で取材する中で「子どもたちの心のケアをどうするか」という問題に直面しました。知り合いが亡くなり、電気もない避難所で生活する子どもたちに何か希望の光を見せたい、そんな想いで製作した番組です。
ガンライザー誕生から丸十年を迎える今年、このような賞をいただいたことを光栄に思います。継続は力なり、というメッセージも子どもたちに伝えることが出来そうです。本当にありがとうございました!
テレビ岩手 廣嶼文樹

スタッフ

脚本・演出・プロデューサー 廣嶼文樹(テレビ岩手)
企画・主題歌製作 千田亨(テレビ岩手)
ドラマ監督 ますげん(フリー)
ナレーション 高橋美佳(フリー)
出演 中田勇樹、加村真美、鈴木裕樹、志田友美、森口博子

エンターテインメント部門のその他の受賞

このプロジェクトに関連した記事を見る


Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /home/xb894950/hbf.or.jp/public_html/wp-content/themes/theme/single-gallery.php on line 147

過去の受賞履歴

過去5年の受賞記録はこちら

受賞ギャラリー

過去の全受賞記録はこちら

過去の受賞データベース

放送文化基金賞の関連記事

放送文化基金賞の関連記事です。
表彰式やそのレポート記事などをお届けします。

私たちについて

詳しく見る

財団情報

詳しく見る