第49回
ドラマ部門
奨励賞
受賞者
日本テレビ放送網
作品名
ブラッシュアップライフ
概要
地元の市役所で働く近藤麻美はごくごく平凡な人生を送っていた。しかしある日、麻美はトラックにはねられ、あっけなく死んでしまう。困惑する麻美に、死後の世界の案内人なる男が告げる。「33年間、お疲れさまでした。これから新しい生命にご案内します」。そこで宣告された来世は人間ではなく……。
もう一度近藤麻美として同じ人生をやり直して徳を積めば人間に生まれ変われると聞いて、人生のやり直しを選択することに。かくして麻美の人生2周目が始まった!
バカリズムが壮大なスケールを持て余し、不思議な日常を描く地元系タイムリープ・ヒューマン・コメディー。
選考理由
何気ない日常を繰り返していく「普通」の大切さと、人生をやり直すというシチュエーションの面白さによって、「普通」ではないユーモラスなドラマが生まれた。安藤サクラの自然体で深みのある演技が特に光った。
受賞の言葉
タイムリープという仕掛け自体は壮大ですが、ドラマで描くのは普通の女性の普通な人生。けれど最後は「そんな普通が一番愛しい」となる…そんなわけで「普通」にこだわりました。バカリズムさんの脚本にある“極上の日常”をどう表現するか、安藤サクラさんはじめ豪華なキャスト、水野監督率いる熱意あるスタッフみんなで、あーだこーだ言いながら作りあげていった日々は今思い出してもニヤニヤしてしまう…それぐらい楽しい時間で、自分の中ですっかり日常化していたドラマ制作という仕事を、やっぱ好きだなぁと再認識。みんなでいただいたこの賞を励みに、もっと面白いドラマを、ますます楽しんで作っていきたいです!ありがとうございました!
日本テレビ放送網 小田玲奈
スタッフ
脚本 バカリズム
音楽 fox capture plan
演出 水野格、狩山俊輔、松田健斗
チーフプロデューサー 三上絵里子
プロデューサー 小田玲奈、榊原真由子、柴田裕基(AX-ON)、鈴木香織(AX-ON)
出演 安藤サクラ、夏帆、木南晴夏、染谷将太、志田未来、田中直樹、水川あさみ、バカリズム ほか
ドラマ部門のその他の受賞
このプロジェクトに関連した記事を見る
Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /home/xb894950/hbf.or.jp/public_html/wp-content/themes/theme/single-gallery.php on line 147
過去の受賞履歴
過去5年の受賞記録はこちら
受賞ギャラリー過去の全受賞記録はこちら
過去の受賞データベース放送文化基金賞の関連記事
放送文化基金賞の関連記事です。
表彰式やそのレポート記事などをお届けします。