制作者フォーラム

九州放送映像祭&制作者フォーラム

「九州放送映像祭&制作者フォーラム in ふくおか 2017」を開催しました!

九州・沖縄の全民放テレビ局とNHKが協力、制作者を中心に約70名が参加しました。

日時:2017年11月25日(土)
会場:NHK福岡放送局よかビジョンホール/福岡市

ミニ番組コンテスト

参加番組29作品の中から、グランプリ1本、準グランプリ2本、優秀賞4本、審査員特別賞4本が選ばれました。

審査員長
横山隆晴 氏(近畿大学総合社会学部教授)

審査員
隈元信一 氏(ジャーナリスト)
佐々木健一 氏(NHKエデュケーショナル 特集文化部 主任プロデューサー)
トコ 氏(コラムニスト)

受賞者番組名
グランプリ良永 晋也(九州朝日放送)『九州豪雨 あの時私は』
準グランプリ吉井 誠(テレビ長崎)『白衣のメロディ』
準グランプリ杉本 寛久、山下 拓也、折田 善樹(鹿児島放送)『アマミノクロウサギを救え!』
優秀賞鴨川 榮二(長崎文化放送)『映像詩17 長崎くんち神輿守(みこしもり)』
優秀賞内田 直人(福岡放送)『夫婦岩に沈む奇跡の夕日』
優秀賞大﨑 雄治(大分朝日放送)『一文字焼き職人』
優秀賞熊本 竜太(テレビ熊本)『鬼はつらいよ~園児VS鬼のバトル』
審査員特別賞
(横山賞)
福田 淳(熊本県民テレビ)『シリーズ熊本から世界へ 車いすランナー 中尾有沙(なかおありさ)さん』
審査員特別賞
(隈元賞)
田中 美音(琉球放送)『魅力広がる!ポークたまごおにぎり』
審査員特別賞
(佐々木賞)
荒山 敦至(テレビ西日本)『老舗の削り節』
審査員特別賞
(トコ賞)
水町 淳(長崎放送)『口唇口蓋裂に理解を』

トークセッション 「テレビはこうして膨らませる」

 寺園 慎一 氏
 (NHK 大型企画開発センター エグゼクティブ・プロデューサー)

続きは「もっと制作者フォーラム」で!

もっと制作者フォーラムでは、 ミニ番組コンテストでグランプリを受賞した良永晋也さん(九州朝日放送)、審査員長の横山隆晴さん(近畿大学教授)、実行委員の川上敏哉さんの声をお伝えしています。

関連記事を見る

私たちについて

詳しく見る

財団情報

詳しく見る