公益財団法人 放送文化基金 トップページ 地図 リンク お問い合わせ
English Site
放送文化基金概要 助成 表彰 制作者フォーラム 放送文化基金報
トップページ制作者フォーラム開催案内・報告>制作者フォーラムinあおもり
リニューアルサイトへ
制作者フォーラム
今年度開催案内・報告
過去の開催記録
制作者フォーラム

過去の開催案内・開催報告

北日本制作者フォーラムinあおもり
 
日 時:平成21年(2009)年11月6日(金)〜7日(土)
場 所:アウガ「男女共同参画プラザ」/青森市
主 催:北日本制作者フォーラム実行委員会、放送文化基金

北海道と東北6県にある全民放とNHK、計40の放送局が協力し、制作者を中心に市民も含めて延べ約140名の参加した。


<11月6日(金)> 13:00〜18:00
ファーストプレビュー&トーク
  「家族日和」
下倉 功 氏(日曜映画監督)
ミニ番組コンテスト
【審査員】
  音  好宏 氏(上智大学 教授)
川嶋大史 氏(あおもり映画祭実行委員会 代表)
下倉  功 氏(日曜映画監督)
藤井  稔 氏(中部日本放送 プロデューサー)
 

<11月7日(土)> 9:30〜12:30
話題の放送番組を見る会・語る会
  ○コーディネーター
 音 好宏 氏(上智大学 教授)
  ○作品上映・制作者トーク
 『命の値段〜がん患者、闘いの家計簿』
 勝嶌 早苗 氏(札幌テレビ放送)
  ○作品上映・制作者トーク
 『日本兵サカイタイゾーの真実〜写真の裏に残した言葉』
 岸本 達也 氏(静岡放送)
 


放送文化基金が主催する「話題の放送番組を見る会・語る会」は、北日本制作者フォーラムin あおもりの2日目に開催しました。