公益財団法人 放送文化基金 トップページ 地図 リンク お問い合わせ
English Site
放送文化基金概要 助成 表彰 制作者フォーラム 放送文化基金報
トップページ制作者フォーラム開催案内・報告>中四国制作者フォーラム 
リニューアルサイトへ
制作者フォーラム
今年度開催案内・報告
過去の開催記録
制作者フォーラム

過去の開催案内・開催報告

中四国制作者フォーラムin たかまつ
 
日 時:平成20年(2008)年10月11日(土)〜12日(日)
テーマ:来まい!見まい!語りまい!
場 所:サンポート高松 かがわ国際会議場(高松市)
主 催:中四国制作者フォーラム実行委員会、放送文化基金

中国、四国にある全民放とNHK、計32の放送局が協力し、制作者を中心に、延べ110名が参加した。


<1日目> 10月11日(土) 13:00〜18:00
ミニ番組コンテスト
【審査委員】
  上村  良介 氏(コピーライター)
音   好宏 氏(上智大学教授)
中野  英世 氏(NHKメディアテクノロジー チーフ・カメラマン)
山縣 由美子 氏(南日本放送報道部)
 

<2日目> 10月12日(日) 10:00〜15:00
話題の放送番組を見る会・語る会
『やねだん〜人口300人、ボーナスが出る集落〜』
(51分、南日本放送) 山縣由美子 氏
講演
岡山県在住の作家あさのあつこさんの講演会
テーマ「地域放送を担う若者たちへ」
ミニ番組コンテスト受賞3作品討論会


放送文化基金が主催する「話題の放送番組を見る会・語る会」は、中四国制作者フォーラムin たかまつの2日目に開催しました。